長期間の未払いで携帯を強制解約されると、携帯ブラックリスト入りとなります。すると強制解約された会社だけでなく、他の携帯会社に申し込んでも審査落ちするようになります。
再び審査に通るようになるには、未払い分を完済するか、ブラックリスト入りしてから5年経過しなければいけません。
すぐに完済するのが難しい場合、審査がない携帯会社に申し込みましょう。「誰でもスマホ」や「サンシスコン」などは契約にあたって審査がないことを明言しており、携帯ブラックリスト入りしている人でも契約が可能です。
会社名※1 | 3GB月額料金 | 契約手数料 | 縛り期間 | かけ放題 | スマホ販売 |
---|---|---|---|---|---|
![]() 申し込む |
⭐3,250円 | ⭐2円 | ⭐なし | 無制限 | あり(4,980円〜) |
![]() 申し込む |
3,580円※ | 330円〜※ | 6ヶ月 | 無制限 | ⭐あり(1円〜) |
![]() 申し込む |
3,700円 | ⭐無料 | ❌2年 | 10分 | ❌なし |
![]() 申し込む |
3,916円 | ⭐無料 | ❌1年 | 無制限 | ❌なし |
※:支払い方法に口座振替を選んだ場合

目次
携帯強制解約された直後でも新規契約できる審査なし携帯会社
これから紹介する携帯会社は「審査なし」「ブラックOK」などを明言しているため、強制解約直後で滞納している状態でも契約できます。また支払い方法は口座振替に対応しているため、クレジットカードなしでも大丈夫です。
誰でもスマホ:縛りなしで契約可能
画像引用元:【誰でもスマホ】 携帯ブラックでも契約できる格安SIM
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
誰でもスマホは審査なし携帯会社では珍しく、契約期間に縛りがなく、いつでも無料に解約できるのが強みです。
支払い方法はコンビニ払いと口座振替があります。
データ通信量 | 月額料金 |
---|---|
1GB | 2,948円 |
3GB | 3,250円 |
5GB | 3,650円 |
20GB | 4,378円 |
25GB | 5,250円 |
50GB | 6,650円 |
100GB | 9,650円 |
※:全プランかけ放題を含む。解除不可
料金プランを見ると高い印象があるかもしれません。しかし、全プランかけ放題が含まれているため通話料金が基本無料です。また、高いと言っても審査なし携帯会社の中では最安の部類です。そのため審査なし携帯会社を検討しているなら、誰でもスマホが最もおすすめです。
会社名 | 1GB | 3GB | 5GB | 10GB |
---|---|---|---|---|
![]() 申し込む |
2,948円 | 3,250円 | 3,650円 | - |
![]() 申し込む※1 |
3,278円 | 3,580円 | 3,980円 | 4,680円 |
![]() 申し込む※2 |
1,990円 | 3,700円 | 4,500円 | 6,100円 |
![]() 申し込む |
3,256円 | 3,916円 | 4,576円 | 6,226円 |
※1:支払い方法に口座振替を選んだ場合
※2:10分間かけ放題プランを選んだ場合
さらにスマホ本体の購入も可能で、iPhone7が988円(税込)など、古い機種ですが格安で購入できます。
もう携帯の審査も通らないので,誰でもスマホ契約しました!15ギガ7千円
これでキャリア決済とはおさらばです!
もう一台どこで契約しようかな! pic.twitter.com/du2rjydLfy— ダイ (@kusa_dai) September 14, 2023
サンシスコン:月額料金・初期費用が安い!スマホが最安1円
画像引用元:レンタル携帯・プリペイド携帯・スマホが業界最安値のサンシスコン
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
サンシスコンも審査なしで契約できることを明言している携帯会社です。ただし、契約から6ヶ月間はレンタル名義で、この期間中に解約するとプラン料金1ヶ月分の解約手数料が発生します。しかし6ヶ月経てば名義は自分のものになり、いつでも無料で解約できるようにもなります。

データ容量 | 支払い方法 | ||
---|---|---|---|
口座振替 | 銀行振込 | コンビニ決済 | |
1GB | 3,278円 | 4,278円 | 4,608円 |
3GB | 3,580円 | 4,580円 | 4,910円 |
5GB | 3,980円 | 4,980円 | 5,310円 |
7GB | 4,380円 | 5,380円 | 5,710円 |
10GB | 4,680円 | 5,680円 | 6,010円 |
20GB | 4,980円 | 5,980円 | 6,310円 |
25GB | 5,580円 | 6,580円 | 6,910円 |
50GB | 8,670円 | 9,670円 | 10,000円 |
※:全プランかけ放題を含む。解除不可
料金は支払い方法に応じて変動します。コンビニ払いや振込だと高くなりますが、口座振替なら最も安く利用できます。
契約プラン | 支払い方法 | |
---|---|---|
口座振替・銀行振込 | コンビニ決済 | |
スマホセット | 1,400円+スマホ代 | 1,730円+スマホ代 |
SIM単体 | 330円 | 660円 |
※:契約期間を「1年以上」にすると初期費用10%引き。契約期間を「ずっと」にすると20%引き。ただし契約期間中の解約はプラン料金の1ヶ月分が違約金として発生。
さらにサンシスコンの初期費用は契約プランや支払い方法に応じて変動します。こちらも審査なし携帯会社の中でも安い部類です。
しかもスマホ本体も最安1円(税込)で販売されています。古い機種の中古品がほとんどですが、それでもメルカリなどの中古相場よりもさらにお得です。また、扱う機種の豊富さは審査なし携帯会社の中では最上位でしょう。

携帯強制解約後の復活はできないが完済すれば再契約可能
「復活」の定義を「以前の契約内容を蘇らせる」こととするならば、復活はできません。「強制解約」は文字通り「解約」なので、契約内容は破棄されます。
ただし、強制解約されても未払い料金を全て返済することで再契約可能です。なお、返済して再契約できたとしても、新しい契約になるため電話番号は変わります。

- 復活:解約された電話番号や契約内容を取り戻すこと→不可
- 再契約:解約された会社で新しく契約し直すこと→可能
携帯強制解約のその後の注意点
ここからは携帯強制解約が行われた際のリスクや注意点について解説します。既に強制解約された人も、今まさに強制解約されそうな人も、今一度ご確認ください。
スマホ本体代も滞納すると個人信用情報に傷!分割契約できなくなる
強制解約の情報はあくまでも携帯会社間でのみ共有される情報です。しかし、もしもスマホ本体を分割で支払っていて、その料金も滞納した場合は要注意。
スマホ本体の分割支払いを、3ヶ月以上もしくは61日以上滞納すると、その場合は個人信用情報に傷がつきます。そうなると、クレジットカードの返済の滞納や、自己破産した場合と同じ扱いになります。つまり、今後5年間はクレジットカードやローンの審査に通らなくなります。
なお、あくまでも「3ヶ月以上もしくは61日以上滞納」が条件なので、1週間滞納した程度ならセーフです。
- 強制解約→不払者情報に掲載され、携帯会社の審査に通りにくくなる
- 分割契約したスマホ料金を61日または3ヶ月以上滞納→個人信用情報に掲載され、クレジットカードやローンの審査に通りにくくなる

【関連】クレジットカードで審査落ちするならデポジット型がおすすめ!ブラックでも発行可能
強制解約されたスマホはその後使えなくなる場合もある
先の通りスマホを分割で購入し、その支払いが残った状態で解約されると、そのスマホが使えなくなるという問題もあります。こうなると、他の会社のSIMカードを差し込んだとしても通信できず、携帯電話としての機能が失われます。

- スマホを一括購入した後で強制解約:スマホはそのまま使える
- スマホを分割購入した後で強制解約(残債あり):スマホは使えなくなる
- スマホを分割購入した後で強制解約(残債なし):スマホはそのまま使える
ドコモ・au・ソフトバンクも格安SIMもブラックリスト入りの条件や審査基準は変わらない
ドコモ・au・ソフトバンク、ついでに楽天モバイルといった携帯キャリアも、mineoやワイモバイルなどの格安SIMも、ブラックに関しての違いは一切ありません。いずれも強制解約されれば携帯ブラックとなります。
そもそも審査に関しても全く違いはありません。なんとなく「キャリアだと審査が厳しい」というイメージがあると思いますが、審査基準に違いはありません。
強制解約で携帯ブラックリスト入りしても再契約・他社契約は可能なので大丈夫
ここまで紹介してきたように、滞納によって強制解約となったとしても携帯を再契約することは可能です。電話番号は失効しますが全額完済すれば再契約できますし、審査なし携帯会社なら強制解約直後でも契約可能です。全く携帯が持てなくなるわけではありません。
一方でスマホ本体の分割料金を滞納して強制解約された人は要注意です。個人信用情報にその旨が記載されると、5年間はクレジットカードやローン審査に通らないので人生ハードモードになります。
どちらかというとこの問題の方がでかいので、強制解約された際にはまず滞納料金の内訳を把握しておきましょう。携帯使用料金のみの滞納であれば、誰でもスマホやサンシスコンに申し込むことで再契約できる可能性があるでしょう。
審査なしを明言!18歳以上で本人確認書類さえ持っていれば、携帯料金を踏み倒した経験がある人や、自己破産経験者、前科者などどんな人でも契約可能。契約期間の縛りや保証金などのデメリットがないのが魅力。今ならスマホが最安988円。審査なし携帯会社の中では最もおすすめ。
審査なし!iPhone7が988円
審査なし携帯会社。契約から6ヶ月間はレンタルでの契約となるが、それ以降は自分名義に変わる。解約やMNP転出もいつでも無料に。初期費用が安いのが特徴で、支払い方法によって変動するが最安550円で契約可能。さらにスマホも中古品だが1円から購入可能。
審査なし!スマホが最安1円!