誰でもスマホの評判・口コミを紹介!怪しい?審査なしで契約できるとか大丈夫なん?

株式会社アーラリンクが提供している「誰でもスマホ」は、審査なしで契約できる携帯会社と宣伝しています。携帯ブラックでも金融ブラックでも前科者でも自己破産者でも、とにかく誰でも契約できるわけです。

普通、携帯会社と契約する際には審査が行われます。あの巨額赤字垂れ流しの楽天モバイルですら、きちんと審査して、場合によっては契約を断ります。しかし、誰でもスマホは誰でもウェルカム。それって怪しくない?大丈夫なの?

吹き出しアイコン

ウサミミ
「審査ナイヨ!」なんて言われると、なーんか闇金っぽい。でも大丈夫、誰でもスマホはちゃんとお国の許可を得て運営しているからね!

主な審査なし携帯会社比較
会社名※1 3GB月額料金 契約手数料 縛り期間 かけ放題 スマホ販売
誰でもスマホ
申し込む
⭐3,250円 ⭐2円 ⭐なし 無制限 あり(4,980円〜)
サンシスコン
申し込む
3,580円 330円〜 6ヶ月 無制限 ⭐あり(1円〜)
だれでもモバイル
申し込む
3,700円 ⭐無料 ❌2年 10分 ❌なし
スカイセブンモバイル
申し込む
3,916円 ⭐無料 ❌1年 無制限 ❌なし

:支払い方法に口座振替を選んだ場合

誰でもスマホのメリットデメリットまとめ
メリット デメリット
  • 審査なし
  • 審査なし携帯会社の中で月額料金が最安
  • 支払い方法は口座振替またはコンビニ払いでクレカ不要
  • 契約期間の縛りなし
  • iPhoneなどスマホ本体が割引キャンペーン中!
  • 特になし
審査なしで誰でも契約できる携帯会社


誰でもスマホに申し込む

審査なしのおすすめ携帯会社

審査なし携帯会社で悩んだらコレ。初期費用が2円で契約期間の縛りなし。月額料金も業界最安で最もおすすめ。

スマホが1円で買える。6ヶ月間の縛りがありレンタル名義だが、それ以降は本人名義になり解約も無料に。

10分かけ放題プランは1GBで1,990円。これは審査なし携帯会社の中で最安のプラン。ただし2年間の縛りに注意。

誰でもスマホのメリット

携帯ブラックでも契約可能!他社で審査落ちする人におすすめ

誰でもスマホはココがスゴい|誰でもスマホの特徴16選 | 誰でもスマホ
画像引用元:誰でもスマホはココがスゴい|誰でもスマホの特徴16選 | 誰でもスマホ

一般的な携帯会社と比較したときの最大の違いが、誰でもスマホはブラックでも契約できることです。18歳以上で反社会的勢力にさえ属してなければ、文字通り誰でも契約できる可能性があります。

携帯料金を滞納して強制解約されると、その情報が携帯会社間で共有されてしまいます。その結果、どの携帯会社に申し込んでも審査に通れなくなるので、「携帯会社のブラックリストに入った(=携帯ブラック)」と呼ばれます。

誰でもスマホはこうしたブラック情報を共有していないので、携帯ブラックの人でも契約できます。最大のメリットだと言えるでしょう。

吹き出しアイコン

ウサミミ
携帯ブラックだけでなく、クレジットカードが持てない人、前科がある人、多重債務者、自己破産経験あり、そんな人でも全く問題ありません!

支払い方法はコンビニ払いか口座振替でクレジットカード不要

誰でもスマホはココがスゴい|誰でもスマホの特徴16選 | 誰でもスマホ
画像引用元:誰でもスマホはココがスゴい|誰でもスマホの特徴16選 | 誰でもスマホ

誰でもスマホの支払い方法はコンビニ払いと口座振替の2つが用意されています。クレジットカードなしで契約できるため、クレジットカードが持てないブラックの人でも契約できます

なお、初期費用はコンビニ払い限定です。また口座振替を選ぶ場合、登録完了までに申し込みから2ヶ月ほどかかるため、その間はコンビニ払いとなります。

コンビニ払いでは契約した電話番号宛にSMSで払込票番号が送られてくるので、レジやマルチコピー機で入力して決済します。公共料金のように請求書が送られてくるわけではないので、郵便物をなくしがちな人でも安心でしょう。

それぞれの支払日
  • コンビニ払い:毎月末の最終日まで(例えば7月の場合は31日)
  • 口座振替:毎月23日
吹き出しアイコン

ウサミミ
残高不足で口座振替できなかった場合、28日にコンビニ支払いの決済番号が送られてきます。そして月末最終日までにも支払いできなかった場合、原則として解約になるようです。同じく、コンビニ払いも月末最終日までに支払えなかった場合は解約です。

審査なし携帯業者の中でも料金が安い

誰でもスマホの料金プラン(税込)
データ通信量 月額料金
1GB 2,948円
3GB 3,250円
5GB 3,650円
20GB 4,378円
25GB 5,250円
50GB 6,650円
100GB 9,650円

:全プランかけ放題を含む。解除不可

誰でもスマホの料金プランを見ると、ちょっと高い印象があると思います。それもそのはず、全プランかけ放題が含まれているからです。

また、こうした審査なしの携帯会社って、2022年あたりから急激に増えてきました。おそらく10社くらいあるとおもいます。

んで、それぞれの料金を比較すると、誰でもスマホの料金は安い部類です。

主な審査なし携帯会社の料金プラン比較(税込)
会社名 1GB 3GB 5GB 10GB
誰でもスマホ
申し込む
2,948円 3,250円 3,650円 -
サンシスコン
申し込む※1
3,278円 3,580円 3,980円 4,680円
だれでもモバイル
申し込む※2
1,990円 3,700円 4,500円 6,100円
スカイセブンモバイル
申し込む
3,256円 3,916円 4,576円 6,226円

※1:支払い方法に口座振替を選んだ場合
※2:10分間かけ放題プランを選んだ場合

吹き出しアイコン

ウサミミ
さらに2024年1月から料金が値下げされました!表記されている料金は値下げ後の料金です。

例えば3GBプランの場合、誰でもスマホが3,580円なのに対して、だれでもモバイルは3,700円です。

吹き出しアイコン

ウサミミ
また、だれでもモバイルは前払い制なのに対して、誰でもスマホは後払いというメリットもあります。

縛りなし!解約・MNPがいつでも無料

誰でもスマホには縛りがありません。審査なし携帯会社の「だれでもモバイル」や「スカイセブンモバイル」は1年間の縛りがあるのと比較すると、かなり有利に契約できます。

しかも、解約手数料・MNP手数料も無料です。したがって、携帯ブラック期間中は誰でもスマホを契約しつつ、携帯ブラックを解消できたらもっと安い普通の格安SIMにMNPしてしまう、なんてことが手間なくコストなくできるわけです。

吹き出しアイコン

ウサミミ
他社のようにMNP転入することも可能。

初期費用は事務手数料3,850円のみ

誰でもスマホの初期費用は、事務手数料として3,850円(税込)がかかるのみです。この費用は格安SIMの中でも一般的な水準です。

キャンペーン:スマホ本体が値引き

現在スマホ本体がセール中で、回線契約とセットで行うと、割引価格で購入できます

割引キャンペーン中のスマホ(抜粋)
  • iPhone 8:17,080円→7,980円(税込)
  • iPhone X:25,080円→16,980円(税込)
  • iPhone XR:25,080円→16,980円(税込)
吹き出しアイコン

ウサミミ
誰でもスマホで販売中のスマホはいずれも中古ですが、iPhone8なんてメルカリでも2万円近い値で売られていることもあります。とにかく安くiPhoneを手に入れたい、という人には断然おすすめです。
スマホ本体もコンビニ払い限定:
スマホ本体をセット契約する場合、事務手数料と一緒に支払うことになるため、コンビニ払いを利用することになります。
審査なしで誰でも契約できる携帯会社


誰でもスマホに申し込む

ポケットWi-Fiも審査なしで契約可能

誰でもスマホはオプションとしてポケットWiFiも提供しています。プランは50GBと100GBの2通りです。

誰でもスマホ(ポケットWiFi)の料金プラン(税込)
データ通信量 月額料金
50GB 3,980円
100GB 4,980円

例えば「スマホ1GB+WiFi50GB」を契約する場合、月額料金は合計で7,258円(税込)となります。

吹き出しアイコン

ウサミミ
あくまでオプションなのでポケットWiFi単体での契約はできません。
審査なしで誰でも契約できる携帯会社


誰でもスマホに申し込む

誰でもスマホのデメリットは特になし!携帯ブラックに最適

「これだけメリットがたくさん出てきたので、次はどんなエグいデメリットが出てくるのか…(ゴクリ)」と期待されてると思います。しかし、誰でもスマホにデメリットらしいデメリットはありません

「いやいやそういうのいいから」と思われるかもしれませんが、マジでないっす。もしも気になるなら、競合他社である「だれでもモバイル」や「おてがるモバイル」「スカイセブンモバイル」など見てみてください。いずれも誰でもスマホより料金が高かったり、縛りがあったり、前払い制だったり、何らかのデメリットがあります

一方で「他社にはあるけど誰でもスマホにはない」みたいなのがありません。細かく見たらあるかもしれないけど、大々的に取り上げるような、他社に見劣りするポイントはありません。

「格安SIMと比較して高い」は本当?

他サイトを見ると「誰でもスマホは格安SIMと比較して高い」みたいな説明をしていることがあります。でも一般的な格安SIMには審査があります。なので一般的な格安SIMと料金を比較しても無駄だと思います。

吹き出しアイコン

ウサミミ
審査ありの携帯会社と審査なしの会社だと、前提が異なるのでそれぞれの料金を比較したところで何の意味もない。

また、そもそも「格安SIMと比較して高い」とも言い切れません。例えばワイモバイルの20GBプランでかけ放題オプションをつけると5,995円(税込)です。一方誰でもスマホの20GBはかけ放題込みで4,980円(税込)です。誰でもスマホの方が安いやないかい!

吹き出しアイコン

ウサミミ
いや、確かにワイモバイルは格安SIMの中でも高い方なんですが、それでも「審査なし」という特徴があるにも関わらず、一般的な格安SIMの価格範囲と同じくらいなので言うほど「高い」わけじゃない。もちろん、審査に通れる人がわざわざ誰でもスマホを契約する必要はないけどね。

かけ放題が強制なのはデメリットか:
誰でもスマホの料金が高く見えるのは、かけ放題が含まれているからです。かけ放題はオプションではないので、「全然電話しないっすよ」という人にとっては、無駄に料金が高くなるだけなのでデメリットと言えるかもしれません。とはいえ、審査なし携帯会社はいずれもかけ放題が含まれており、私の知る限りでは「かけ放題の有無を任意に選べる審査なし携帯会社」はありません。

怪しいけど大丈夫?:問題ないと言える根拠

「ブラックOK」とかめちゃくちゃ怪しい印象です。しかし格安SIM事業は総務省に届出を出して、受理されないと運営できません。誰でもスマホはこの届出をきちんと行なっていて、総務省に受理されています。国のお墨付きを持ったちゃんとした会社です。

吹き出しアイコン

ウサミミ
実際に総務省サイト内の「届出電気通信事業者一覧」に、株式会社アーラリンクが記載されているよ!

また、2023年5月10日には「全国更生保護法人連盟理事会評議員会」にて表彰を受けています。他社で審査に通れない人にも携帯を提供する=困窮者や更生者の再チャレンジに貢献している、ということのようです。

なお、サイト上で誰でもスマホの社長さんが掲げている感謝状には法務大臣の名前も記載されています。

吹き出しアイコン

ウサミミ
「なぜ誰にでも携帯回線を提供しているのか」といった理念的なところは下記の公式ページに記載されています!誰でもスマホに興味を持った人は、ぜひ公式サイトもチェックしてみてね。
審査なしで誰でも契約できる携帯会社


誰でもスマホに申し込む

以前は解約受付が電話のみだった:
これまで解約の手続きは電話で行う必要があり、強いて言えばこれがデメリットだと思いました。しかし6/30から、マイページで手続きできるようになりました!解約以外にも、プラン変更などほとんどの手続きがオンラインで完結します。

誰でもスマホの評判・口コミ

【誰でもスマホ】 携帯ブラックでも契約できる格安SIM
画像引用元:【誰でもスマホ】 携帯ブラックでも契約できる格安SIM

誰でもスマホは2023年1月にサービスを開始したばかりなので、SNS等を見ても利用者の口コミはほとんどありません。今んとこ見つけたのは下記くらい。

吹き出しアイコン

ウサミミ
公式サイトの説明通りきちんと使えるようですね。

誰でもスマホを運営するアーラリンクの評判は?

株式会社アーラリンクの大阪支店
株式会社アーラリンクの大阪支店

サービスを提供している株式会社アーラリンクについては、2013年に設立されています。誰でもスマホ提供以前はスマホのレンタルサービスを行っていました。

このサービスについてもユーザーの評判はあまり見られませんが、大きな実績として、ドラマ「相棒」に小道具としてスマホを提供したことがあるようです。どっちかっていうと法人向けサービスのようですね。

吹き出しアイコン

ウサミミ
そんな感じで法人向けの携帯レンタルサービスも行っていて、結構好調みたいです。こっちで利益上げてるから、誰でもスマホは縛りや前払い制といったデメリットがない状態でサービスを提供できているのかな。

契約店舗が増えた:
東京周辺にある「スマホ相談窓口 TOP1」というお店にて、誰でもスマホの扱いを開始したようです。店舗に来店することで、その場で契約手続きができます。

【報告】 スマホ相談窓口『TOP1(トップワン)』32店舗で来店契約を開始しました。 | 誰でもスマホ

審査なしで誰でも契約できる携帯会社


誰でもスマホに申し込む

誰でもスマホに関するよくある質問

誰でもスマホに関するよくある質問

契約すると電話番号はどうなる?他社との違いは?

電話番号は一般的な携帯会社と同じく070,080,090のいずれかが付与されるようです。電話番号を選ぶことはできず、また一度決まった番号を変更することもできません。

キャリア決済は使える?

誰でもスマホではキャリア決済を使うことができません。

ただし、PayPayやd払いなど一般的なスマホ決済アプリを使用することは可能です。

いつ届く?

SIMカードやスマホ本体は関東からの発送で、申し込み後1〜3日以内に届くようです。

吹き出しアイコン

ウサミミ
17時までの入金で当日発送なので、早く手に入れたい場合は17時までに入金手続きまで済ませるべき!

誰でもスマホで滞納するとどうなる?

滞納するとどうなるかまとめ
  • 支払日に滞納した場合:翌月の第1営業日までに支払日延長
  • それも払えなかった場合:第2営業日から回線停止に
  • ただし回線停止月の15日までに払えれば復活可能
  • 15日までの支払いもない場合:強制解約

上記の通り、滞納発生日の翌月15日までが強制解約までのデッドラインとなります。

ただし強制解約に至った場合でも、滞納分を清算すれば再契約可能です。

審査なし携帯会社の中でもおすすめ!コンビニ払い・縛りなしが魅力

携帯ブラックでも契約できる会社には色々とありますが、誰でもスマホはその中でも「コンビニ払いに対応していて、料金も安い」「最低利用期間の縛りがないのでいつでも無料で解約できる」点が魅力です。

また、中古の旧機種とはいえiPhoneを激安価格で購入できるのも嬉しいメリット。ぜひ検討してみてください。

審査なしで誰でも契約できる携帯会社


誰でもスマホに申し込む

おすすめ携帯会社まとめ

初期費用が2円で契約期間の縛りなし。月額料金も業界最安で最もおすすめ。

申し込む

スマホが1円で買える。6ヶ月間の縛りがありレンタル名義だが、それ以降は本人名義になり解約も無料に。

申し込む

10分かけ放題プランは1GBで1,990円。ただし2年間の縛りに注意。

申し込む

おすすめの記事